Author Archive
只今ふじの収穫真っ最中です
12:30 2020/11/17
皆さん こんにちは☀
今日は良いお天気ですね
只今ふじの収穫真っ最中です。
お待たせしました(*^ー^)ノ♪
明日18日からりんごの直売所の営業を開始いたします。
ご来店の際は必ずマスクの着用をお願いいたします。
店内が混雑している際は、車でお待ちいただくこともありますのでご理解とご協力よろしくお願いいたします_(._.)_
🍏予約販売始まりました🍎
12:58 2020/11/02
こんにちは(*^ー^)ノ♪
今日から王林の収穫が始まりました。
それが終わるとふじの収穫が始まります。
りんご直売所の営業はもうしばらくお待ち下さい。
日にちが決まり次第お知らせいたします(*´ω`*)
🍏予約販売始まりました🍎
まもなく王林 ふじなど収穫が始まります
12:46 2020/10/31
今年もこの時期がやってきました。
もう少しで、
王林 ふじなど収穫が始まります(*^ー^)ノ♪
こんな感じですよヽ(^。^)ノ
地元中学生「職場体験学習」葉取り作業
10:01 2020/09/24
りんご園では葉取り作業真っ最中です
今日は地元中学校からの依頼がありまして
「職場体験学習」
男子生徒4人が体験学習に来てます
天気も良く
岩木山も!
山頂は雲がかかってます(´Д`)が
フジのりんごもだいぶ大きくなって来てます
この葉取り作業で
じょじょに赤みが増していきます
今年も美味しいリンゴをお届けします
よろしくお願いいたします。
ふじの収穫🍎真っ最中です
9:44 2019/11/09
王林の収穫も終わり
ふじの収穫の真っ最中です。
家の後ろのふじも

こんなに美味しそうになりました。
天気予報には雪マークが出始めドキドキですが
後少し頑張ります(*^ー^)ノ♪
りんごの注文受付始めました。
発送は20日過ぎ頃からを予定しています。
山のお店も20日から始める予定です。
よろしくお願いいたします。
台風も近づいて来てますが!
8:43 2019/09/22
台風も近づいてますが!
風の被害がないことを祈って
今の自宅裏の様子です
はなわアップルりんご園から
7:49 2019/07/10
岩木山の残雪も
間もなく消えそうに!
はなわアップルりんご園から
指と比べてみて
こんなに大きくなって来てる
これは!まだ実スグリ前
いい雲ですヽ(^。^)ノ
今年も畑仕事が始まりました。
17:31 2019/03/16
今年も畑仕事が始まりました。
雪解けが早かったので昨年より少し早く剪定した枝拾い
そしてその枝を集めて燃やす、枝焚たき作業真っ最中です。
今、りんごの木はこんな感じです。
つぼみはまだまだ硬く
弘前公園の
桜開花予想」によると、公園の桜(ソメイヨシノ)は
開花予想日が4月19日、満開が4月24日とのこと。
りんごの花は、その後に!
桜の花の時期が終わる5月中旬に満開を迎えます。
赤や黄色のりんごの実からは想像できないほど真っ白な花をつけます。
桜の花にも似ていてとても可愛らしい姿をしているんですね。
リンゴの花はその後ですから!まだ先ですね。
真っ白なリンゴの花と
岩木山の絶景!が見れるのももう少し
厳しい冬も終わった感が畑にも!!!?
山の直売所 開店
18:56 2018/11/17
りんごの収穫もだいぶ進み
今日からアップルロード沿いの山の店開店!
🍎りんご🍏 販売、箱詰め、等々
真っ白になった
岩木山 山頂バックにまだまだもぎ取り前のリンゴ
りんご、もいだことのない人や
県外のお客さん等、自由にもぎ取り体験してもらったり
これが凄い喜ばれる
今日の作業を終え帰る途中
田んぼにいっぱいの白鳥
落穂食べてるのか!
鳴きながら騒いで、しばらく見とれてた
明日も頑張ります。
はなわアップルりんご園 作業状況
19:49 2018/08/22
はなわアップル りんご園から
みすぐり(摘果作業)も昨日で終わった
今日から職種によっては、葉取りまでお休み
という事で今日の昼は
お疲れ食事会20人!
焼肉バイキング
スタミナ太郎へ11時30分
こんな感じでした。
9月の中頃には葉取り本番か!?